格闘家でタレントの角田信朗がダウンタウン松本人志について言及したブログが反響を呼び、話題になっています。
それについて松本がついに「ワイドナショー」で事の真相をしゃべっています。まずは、角田がブログに書いた記事を全文紹介します。
角田信朗のブログ内容
ダウンタウン松ちゃんに伝えたいこと
今やお笑い界を席巻する大御所となった
ダウンタウン
かつてボクは
≪ダウンタウンDX≫にもしょっちゅう呼んでもらってました浜ちゃんとは
フジテレビ
≪ジャンクSPORTS≫でいつも共演させていただいてましたし松ちゃんは
色んな番組で
ボクがそこにいなくても
角田信朗か!?
と
いつもボクの名前を引っ張り出してくれていましたそんなダウンタウンの大ファンでした
ところが
ある事件をきっかけに
ボクは
ダウンタウンの番組に
全く呼ばれなくなってしまったのです!これは
ボクが初めてこうした公の場で告白するお話ですこちらにだけ都合の良い話にならないように
記憶の許す限り
正確にお話したいと思いますあるダウンタウンの超人気番組の制作から
出演依頼がありました番組で
≪芸人対抗・叩いて被ってジャンケンポン選手権≫を開催するにあたり
松本さんから
角田さんに真剣にレフェリーをやってもらわれへんやろか!?
という話が出たんですが
如何なものでしょうか?
と大好きだったこの番組に
大好きな松ちゃんから直々に指名があったというので
ボクは小躍りして喜んだものの
直ぐに我に帰って考えました!当時K-1は
ジャッジやレフェリングに様々な問題提起が為され
物議を醸していた時期でした!
ミスジャッジの存在や
それこそ
武田幸三引退試合の
ボクのレフェリング然り!世界に広がる競技を統括する最高責任者のボクが
果たしてそんな状況下で
バラエティー番組に出て
≪叩いて被ってジャンケンポン≫のレフェリーを務める事が
格闘技ファンから許容されるだろうか…
そんなジレンマがありました!K-1のイベントサイドにも
このオファーを報告し
意見を仰ぎましたが
答えは
≪こういう時期なので自粛してほしい≫
というものでした!ボクは事務所を通して泣く泣く丁重に
この経緯を説明し
レフェリーが無理でも
解説として実況席に座る
とか
何か別の形で松ちゃんからのお申し出に応える事は出来ませんか?
と回答したのですが
結局
ボクの出演は無くなりました!どれだけ後味が悪かった事でしょう…!
直接テレビ局に赴いて
松ちゃんを捜してこの経緯をちゃんと説明しようか!?
とも考えましたが
そんな直談判を強行する前に、と
ボクは
唯一直接の連絡先を知っていた
ダウンタウンの側近的なあるベテラン芸人さんに
事の経緯をブレる事なく伝えました!彼からの答えはこうでした
それ、ホンマに松本さんがそう言いはったんですかねぇ…?
誰かスタッフが勝手にそういう言い方してオファーしてきたんと違いますか!?
松本さんはそんなことで気分害するような人と違いますよ
また会うたら僕からも言うときますわ側近的な存在の彼に相談し
そんな回答を得て
ボクはホッと胸を撫で下ろしたのでしたそれから1年ほど経って
思い出した様に
≪ダウンタウンDX≫から久しぶりに出演依頼がありましたボクは
久々のダウンタウンとの共演に大喜びすると共に
あの時に
松ちゃんからのお申し出に応える事が出来なかった御詫びを
やっと直接出来るチャンスが来た!!と
また小躍りしましたスタッフと
幾つかのテーマネタも打ち合わせが完了し
当日の大物ゲスト
和田アキ子さんとボクの
ちょっと素敵なエピソードも採用されて
可愛がってくださるアコさんともお会い出来るというので
ボクは収録当日を心待ちにしていましたところがその収録当日に
事件は起こったのです!自宅へボクを迎えに来たマネージャーの村司君(今のジャイロスコープの社長です)が
涙目になりながら
今日の収録がバラし(中止)になりました…
と言うのです!な、な、何で!?
何があった!?
浜ちゃんか松ちゃんの体調不良か!?
と問うボクに
村司マネージャーから帰ってきた答えは
松本さんが台本を見て
角田の名前を見つけた途端に
収録は中止や!!
ということになった…
というものでした!要するに
あの時、ボクがオファーを断ったことに
未だご立腹だ、というのです!ボクの中では当然
もうとっくに丸く治まったことだと思っていただけに
まさに青天の霹靂でした!ボクは
とにかく収録のスタジオへ行って松ちゃんに直接説明させてくれ
と申し出ましたが
制作からは
遠慮していただきたい
との返答!やるせない想いで
振り上げた拳の落とし処が見つからないボクは
ハッと思い出し
あの
側近ベテラン芸人に電話を入れ
そこで起こった事を報告したのですが
彼の答えは
それ、ホンマに松本さんがそう言いはったんですかねぇ…?
間に入った誰かが話し違えてこじれてるだけちがいますか!?
松本さんはそんなことで気分害するような人と違いますよ!?
と
あの時と全く同じ答えが返ってきたのです!ボクの中で
本件は落着し
ようやく≪手打ち≫のチャンスを頂いた
と言う嬉しい思いから一転
スケジュールを押さえて準備して
その当日に
そんなことが理由で出演を拒否されるとはこちらも
芸能界でのポジションはさておき
格闘技の世界を第一線で引っ張る人間として
全うな理由を
筋道通して伝えたにも関わらず
それはこちらにもプライドがある!!
と≪可愛さ余って憎さ百倍≫的な思いがこみ上げてきて
やるせない想いは
当時のブログ
≪傾奇者日記≫に
もちろん
ダウンタウンの名前も
番組名も
ましてや芸能の世界での出来事であることも伏せた上で飲み会ならば
気に食わないヤツと一緒に飲む必要はないだろうが
プロの仕事師ならば
例えそれが嫌いなヤツでも
割り切って仕事するべきではないのか…?
という様な事を書きなぐったと思います!突然収録がバラしになって(実際にはボク抜きで急遽代打が入って収録されたそうです)
困惑した和田アキ子さんから
あんた一体何があったん!?
と電話が入りました!事の経緯を一部始終話しましたら
あんたの話し聞いただけやから何とも言えんけど
その通りやとしたら残念な話しやなぁ!芸能界でこれだけ好きなようにやらせてもらってるウチ(アコさん)でも
共演NGっちゅうのは無いで!?
まぁ気にせんと
今度ご飯行こ!!
と慰められましたが
ボクのやるせない想いは収まりません!あれからもう何年たったのでしょう…
かれこれ10年は経過しているのではないでしょうか!ボクは未だに
何故こんなふうにこじれてしまったのかを
推理していますでも
ただの一度も
相談に乗ってくれたあの芸人さんの名前を楯に出した事はありません
松本さんはそんなことで気分害するような人と違いますよ!?
という答えをボクにくれた彼の名前を出すことで
松ちゃんと彼の関係に亀裂が入る可能性もあるからです!実際彼はその直後に
携帯の番号を変えてしまったので
恐らく
それ以上の関与は面倒だと考えたと推理しています!ボクはこの事件
恐らくこうであろうと推理します松ちゃんの提案に
ボクの出演を安請け負いして名乗り出た担当者が
まさかのNGの回答に
松ちゃんに対する自分の体面を保つ理由を作るには
他人(角田)を悪者にするしかなかったのではないか?
真相は霧の中ですボクは今でもダウンタウンが大好きで
番組は欠かさず観て
笑うたびに一抹の寂しさも痛感しています!あの時強引にでも
松ちゃんの控え室に乗り込んでいって
直接経緯を説明すれば
絶対にこんなふうにはなっていなかったろう
という想いは強いです!今や筋トレで
屈強な身体に変身した松ちゃんと
Heavy Duty Trainingを一緒にやるのが
ボクの願いなんですけどねこのブログに書くことで
この真実が
回り回って
松ちゃんのもとに届くことを祈っています
この後も数日に渡って炎上商法じゃない等、追加・補足がなされています。これについてダウンタウン松本人志が番組内で語ったという記事を以下、紹介します。
ダウンタウン松本人志が語った内容は?

松本によると、8年前に日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」での企画で、レフェリーを角田にオファーしたところ、一度は角田側が了承。衣装などすべて整えていたにも関わらず収録2日前になって角田からドタキャンされたという。
角田はブログで「自粛という名目で出演を断った」と主張しているが、松本はドタキャンしたことを「ご本人は分かっていないのかな」と不思議な様子。結局、代役のレフェリーが見つからずに企画は流れたと打ち明けた。
壮大なスケールの企画だったことから、多数の芸人のスケジュールなど影響が出たことに触れ「これが大問題。僕が怒っているとかの問題じゃない。吉本(興業)や日本テレビとの問題で、共演NGとかの小さい話ではない」と力を込めた。
その後、角田に出演依頼を出した件については「何かの手違いで…」とし「この世界のしきたりというか、その人とまた数カ月後に笑いながら番組してたら、ほかの人達からしたら何やねんという話になる」と説明。
また、「なぜ8年も経って、僕を名指して話しているのか分からない。8年経ってブログで言うのはルール違反。ルールは誰よりも分かっている人なのに」と最後まで困惑した表情を崩さず、最後は今回の発言でまた角田がブログで反論する可能性にも触れ「それはちょっと(辞めてほしい)…」と訴えた。
引用元:スポニチアネックス
角田と松っちゃんの確執についてネットの反応は?
2017/01/22 12:06
2017/01/22 10:40
2017/01/22 11:56
2017/01/22 11:58
2017/01/22 12:41
2017/01/22 12:14
2017/01/22 10:44
事の真偽よりも何よりも、こんな話をブログに挙げるってやり口が気にいらん。
この前の松本伊代の奴(は内容自体は別物だけど)もそうだけど、何故こうもNo足りんなのか……。
2017/01/22 12:12
2017/01/22 12:28
あの口振りは松本も相当怒ってる感じがした。
2017/01/22 12:56
2017/01/22 10:48
2017/01/22 13:42
2017/01/22 12:18
2017/01/22 12:49
2017/01/22 12:44
2017/01/22 12:32
2017/01/22 12:20
2017/01/22 10:35
確かに松っちゃんがキレた云々の話ではないな。
2017/01/22 11:53
事ですよ、どこでも。
角田の小ささに呆れた。
2017/01/22 10:40
2017/01/22 12:29
2017/01/22 10:54
2017/01/22 11:58
芸能界では立場が違う人にケンカ売ってるように見られれば角田さん責められますよね
お金に困っていたのかな。。
2017/01/22 12:53
日テレ、吉本サイドを更に怒らせる形になって
2017/01/22 12:56
2017/01/22 12:47
角田さん、お疲れっした。
2017/01/22 11:59
チラッと角田さんのブログを読んでみたけど、ヤバイ人になっている。
2017/01/22 12:02
2017/01/22 14:17
個人的にはどちらにも非はなかったと思う。
ただ、八年経ってから言うのはどうかと言うのはその通りだね。
2017/01/22 11:46
2017/01/22 12:56
残念。
2017/01/22 12:34
2017/01/22 11:37
2017/01/22 11:51
その当時にもっとやりようがあったのではないかと感じます。
2017/01/22 12:09
角田も仕事なくて必死だったんだろうが、ドタキャンバラされて
他からの仕事もなくなるだろうね
あまりに浅はか
2017/01/22 13:09
2017/01/22 11:41
誤字脱字のチェックくらいしたら?
2017/01/22 16:03
2017/01/22 10:59
2017/01/22 14:03
2017/01/22 15:50
2017/01/22 11:02
2017/01/22 15:05
2017/01/22 11:39
2017/01/22 10:52
内容は違っても一般社会でもよくあることだよね。でもだったら断る理由を松本本人に言えば良かったのにね。
2017/01/22 15:20
2017/01/22 13:29
2017/01/22 14:10
角田は人として間違っている。
2017/01/22 11:56
悪い印象が広まって、余計にダメだわ。
2017/01/22 12:10
2017/01/22 16:20
2017/01/22 10:52
内容は違っても一般社会でもよくあることだよね。でもだったら断る理由を松本本人に言えば良かったのにね。
2017/01/22 11:57
2017/01/22 12:31
2017/01/22 14:00
2017/01/22 12:20
2017/01/22 13:23
立場によって言い方違うし言い分も違うだろうけど、角田からしたら共演NGされてるってことなんだろう。
2017/01/22 12:00
試合も社会もミスジャッジ。
2017/01/22 14:13
2017/01/22 12:06
2017/01/22 13:51
真ん中で調整してたX氏が適当なことしていたって話なら辻褄があう。
2017/01/22 13:00
松本さんは好きじゃないけど、正論と思った。
2017/01/22 10:53
角田さんも諦めたら?
2017/01/22 13:31
それは彼がすることではないかもだけど。。
2017/01/22 14:37
2017/01/22 13:06
便乗商法やな。もう、何も言わずにこのままにして置いた方が良いと思うよ。
2017/01/22 13:48
2017/01/22 14:32
2017/01/22 12:01
2017/01/22 15:43
角田さんは真実を知らなかったのか?
2017/01/22 13:09
2017/01/22 13:09
2017/01/22 11:50
そんな悪い人じゃないとは思うけど言動の不安定さにちょっと別の心配してしまう(–;)
おくすりやってなければいいけど。。
2017/01/22 16:11
これを聞いて納得したのか、釈然としないものがあるのか気になる。
2017/01/22 15:41
完全に干されたいんだろうね。違うとこにも影響出ちゃうの分からんのかなぁー
2017/01/22 12:17
最初からまったく興味ない。
2017/01/22 13:20
2017/01/22 13:27
2017/01/22 14:33
事務所やTV局も絡んだ大きな話だったんですね
2017/01/22 16:10
2017/01/22 14:34
2017/01/22 13:20
2017/01/22 12:24
2017/01/22 13:32
SNSではなくちゃんと自分の口で説明すべきだと思うし
松ちゃんの勝ちかな。
2017/01/22 13:45
2017/01/22 11:48
2017/01/22 12:46
結果、当事者間の問題、って感じかな。
2017/01/22 15:48
2017/01/22 15:21
製作側が、松本の不快感を感じて、角田NGにしているかもしれない。
2017/01/22 16:17
2017/01/22 12:09
2017/01/22 15:15
2日もあって代役たてられない事にも
問題あると思うが?素人で十分!
2017/01/22 13:27
テレビや事務所の今後のあり方について松本さんが提言した今、だからじゃないんですか?
ブログがルール違反なら、やはり事務所は通すべきってことかな?
2017/01/22 11:55
2017/01/22 15:19
そうだったのか…
違う立ち位置から見ると受ける印象が違うなぁ
2017/01/22 12:03
2017/01/22 12:39
角田との共演がなくなり、それが今も続いているのは事実。
松本なのか吉本なのかわからんが、
そういうパワーが8年もかかり続けている
というのは本当ということが分かった。
2017/01/22 12:50
2017/01/22 16:09
2017/01/22 14:20
2017/01/22 13:50