
先日の千代田区長選挙で小池都知事の人気がさらに高まっていると報道されていますが、その人気に追随する動きが報じられています。
夏の東京都議選を控え、小池百合子都知事が事実上率いる地域政党「都民ファーストの会」が与野党を翻弄(ほんろう)している。
自民党では、離党した都議2人がファーストの会からの出馬を目指しており、同党は追随する動きがないか警戒。元都議2人がファーストの会へくら替えするため離党した民進党も、「小池人気」の行方に気をもんでいる。
自民党都連は21日、幹部らが集まり離党をめぐる対応などを協議した。都連内では
「続く動きはない」
との見方がある一方、
「今後の情勢調査で、小池氏有利とみれば、さらに雪崩を打つ可能性がある」
(幹部)と危機感を募らす。
5日の千代田区長選では、同党が推す候補が小池氏支援の現職に惨敗。
当選した石川雅己氏 (出展:www.huffingtonpost.jp) 小池氏は都連との対決姿勢を強めている。22日からは都議会定例会も始まる。幹部協議では
「小池氏との距離を縮めないと仕方がない」
として、小池都政に協調する方針を確認した。
小池氏への接近を図る民進党も同様だ。元都議2人が同党とたもとを分かって、ファーストの会の公認候補となった。都議会の民進党系2会派が合流して「東京改革議員団」を結成し、会派名から「民進」の名前を消したのは、小池氏が掲げる「東京大改革」を支持する姿勢を鮮明にするためとされる。
党執行部は離党防止に躍起となっているが、党勢回復への展望を描けない蓮舫執行部への不満は強まるばかりだ。党内からは
「小池旋風に吹き飛ばされて都議選で負ければ、代表辞任論が出てくる」
との声も漏れている。
引用元:http://www.jiji.com/jc/article?k=2017022101019&g=pol
気になるネットの声
- 「小池都知事を筆頭に全員自分ファースト」
- 「いったいどこを見て政治をしていることやら」
- 「年収2500万を守るためなら、何でもするさ。」
- 「主義、主張ではなく長いものに巻かれる議員ばっかりだね」
- 「任期4年のうちもう半年経つのに、これまでやったことは五輪と豊洲で他人批判ばかり」
- 「今はなぜかマスコミが持ち上げ過ぎていますがね」
小池人気や便乗する議員にネットの反応は?
2017/02/22 07:34
2017/02/22 08:08
2017/02/22 08:08
議員個人というよりそれをまとめる政党とそれを牛耳る一部の老害が問題。
2017/02/22 08:08
小池百合子はじめ自分ファースト野郎が集まる集まる(-_-;)
2017/02/22 08:09
だからこそ国は、地位を与えて、その代り公に尽くすように仕向けるんでしょう?
小池さんが議員が側溝や橋の補修用の予算をとっぱらったということは、議員は公に尽くすこともやめていい、というメッセージを出したのと一緒なんですよ。
だから僕は常々、小池はすさまじいバカだと言っているんです。
2017/02/22 08:10
2017/02/22 08:10
2017/02/22 08:12
国有地ただ取り問題の成り行きによってはどうなることやら、、、
2017/02/22 08:13
辻元は揚げ足ファースト
2017/02/22 08:13
2017/02/22 08:13
2017/02/22 08:13
2017/02/22 08:14
2017/02/22 08:15
2017/02/22 08:15
特に、自民離党して小池にひっつく連中なんて風見鶏もいいとこだ。自民の看板と財布で当選して、風が変わるとアッサリ反対向きおった。
そんな連中の主義も主張も議員でいるための嘘にしか聞こえんわ。
2017/02/22 08:16
全てかき回す小池はクソ
小池は最悪のポピュリズム
ルサンチマン的下層衆愚政治
小池のやってる事は愚民ファースト
愚民の意思決定の情報源はメディア
豊洲移転や五輪会場や予算の問題等も
辺野古迷走や無意味事業仕訳と同構図
あらゆる事は長期調査の下で認証し決定
不正や裏があると思わせれば愚民が怒る
愚民を煽り関心集め支持率獲得する政治手法
無能の小池は結局事態収拾できなくなり自滅
毎度メディア批判しながらメディアに扇動される愚民
結果メディアの言いなりになる都政小池で都政は崩壊
2017/02/22 08:17
2017/02/22 08:18
世論の風に逆らわず、常に風上にが
選挙で勝つ方程式。
信念や政治理念は二の次なんでしょうね。
2017/02/22 08:21
小池魔女と議員だべ
2017/02/22 08:24
より詳細には『自分の議席ファースト』だ。
2017/02/22 08:26
2)議会での議案を決定するにあたり、個人の理念、信条、信念を自由に行える事にすれば!党の拘束は無し、
3)議員個々の活動を日々サイトから閲覧できるようにすれば・・・
国が(議員活動サイト)など作れば
2017/02/22 08:28
サイエントロジーやオカルト医師の内海聡とズブズブのトンデモ議員なんだが完全に話題が出なくなった
音喜多議員も過去に障害者医療について間違った見解を発信して大顰蹙うけた議員だし、どうしてこうもトンデモばかり小池につくのか
2017/02/22 08:31
人気にあやかり所属政党を変える輩に投票してはならない。
2017/02/22 08:37
2017/02/22 08:38
何の為に議員やってるんだか。
2017/02/22 08:42
自民のおじさんたち早い者勝ちだよホラホラホラ(鬼畜)
2017/02/22 08:51
そしてマネーセカンドですよ
2017/02/22 08:54
何時までも前の事さかのぼってばかりで・・・
2017/02/22 08:56
2017/02/22 09:17
2017/02/22 07:32
2017/02/22 07:55
2017/02/22 08:09
全員とは言わないが、ほとんどは金のためだよな。あとは、客寄せパンダみたいに信念のカケラもなくただ頼まれて議員になっている人か?
2017/02/22 08:09
風や人気に肖りたがる「民進党の議員」は国民・都民のためにはなりませんので、駆除すべきです。
2017/02/22 08:17
いつまでも騙され続ける懲りない日本国民。
2017/02/22 08:19
2017/02/22 08:22
2017/02/22 08:24
それでも野党のなんちゃって議員に比べればまだましかというレベル。
2017/02/22 08:27
2017/02/22 08:29
2017/02/22 08:31
2017/02/22 08:34
2017/02/22 08:35
「都民?どうでもいいです。全ては権力とお金のため」
これが本音です。
2017/02/22 08:40
無能な味方は下手な敵より厄介な存在になりますから。
2017/02/22 08:46
議員も都民も、風見鳥のようだね。
2017/02/22 08:56
マスコミの思惑通り過半数を制した先何があるかのか?
新たに知事と議会の癒着、白紙委任された議案はなんでも通り議会を思い通りに操ることができる。
独裁都政の始まり、まさに議会制民主主義の崩壊であり危機である。今以上の悪政である。
2017/02/22 07:25
2017/02/22 07:55
2017/02/22 08:20
2017/02/22 08:22
本当なら、自分を当選させた住民や地域のために考えたことに従って、党や派閥に左右されず活動を続けられる政治家を応援したい。
そんな政治家いないか…。
2017/02/22 07:27
皆自分のことばかり。
2017/02/22 08:24
都民ファーストは名ばかり
自分ファースト。
2017/02/22 08:43
自民党の敵は民進党の仲間ではない。
民進党は利用されるだけ。
2017/02/22 09:17
だから何もできない、屁理屈ばかりの固まりだよ。
2017/02/22 07:11
2017/02/22 09:02
2012年衆院選の原口一博の「助けて下さい」発言を聞いた時に、つくづくそう思いました。
2017/02/22 07:21
2017/02/22 07:56
2017/02/22 08:10
2017/02/22 08:11
オリンピックは個人負担もお願いしたいと言ってたけど、
築地移転の補てんは小池さんがしてくれるのかな。
2017/02/22 08:19
大阪府議会が橋下改革でどれだけ進んだか
2017/02/22 08:19
その組織改革のためにも選挙までは小池ファーストで仕方ないって都民も思ってるんじゃないの
2017/02/22 08:40
小池さんも人見極めないと肝心な時にガン化しますよ!
2017/02/22 07:58
僕もです!私もよ!
じゃ、なぜ今まで自分でやらなかったの?
2017/02/22 08:12
2017/02/22 08:23
期待感はすっかり無くなったわ。
2017/02/22 08:25
何か取り巻きも怪しい奴ばかり。
2017/02/22 08:25
小池もあまり結果出せてないから干される日も近い
まだ先の都知事選フィーバーが続いてるのかもしれんが、みんなそろそろ正気にもどれよって感じだな
なんであんな奴に陶酔してんだろ
2017/02/22 08:30
2017/02/22 08:36
もう何度も何度も同じ歴史が繰り返されてるんだからさ、いい加減気付こうよ。
もしくは持ち上げたんだから、もっと信じ続けなよ。
こういうコロコロ変わる人間が多いから、日本の政治は良くならない。
2017/02/22 08:37
2017/02/22 08:59
アホか、義務教育やりなおせ!
2017/02/22 08:07
2017/02/22 08:14
2017/02/22 08:06
2017/02/22 08:23
2017/02/22 08:34
そもそも、豊洲市場問題ってまずは共産が取り上げたはずだが、
小池さんはマスコミ利用のプロフェッショナルなので、数が欲しいマスコミとは利益供与の構図
信用できるレベルには無いね。
一方各議員は自分ファースト
当然日和見主義になる。
みな同じ穴のムジナ
この国の国民は日本のマスコミを70以上が信用しているって、よほど考え無い国民
市民、国民が自分の事として考え無いからこうなって当然ですね。
2017/02/22 08:35
2017/02/22 08:47
2017/02/22 08:49
2017/02/22 08:07
2017/02/22 08:21
まだ何も解決してないのは事実。
2017/02/22 08:29
キャンキャン吠えて他人責めるだけで
実は問題解決のアクション取ってないヤツ。
2017/02/22 08:32
そんなに簡単に変わるのなら誰も苦労しない水戸黄門じゃないんだから。(笑)
なにもしないでとやかく言うよりやろうとする人の方が良いに決まってる。
2017/02/22 08:39
ましてや税金で食べてるなら尚更。
2017/02/22 08:50
都政改革はこれからです。
もう少し待つことも大事ではないでしょうか。
2017/02/22 07:07
2017/02/22 08:26
2017/02/22 08:31
2017/02/22 08:38
2017/02/22 08:45
日本の法律ってやつは。
実は政党政治じゃないのか?日本は?
2017/02/22 08:05
未だ自民党に席置いてるよな
何だか変な図式って感じだけど
2017/02/22 08:15
2017/02/22 08:19
信念持ってんなら離党しやがれ!
ただの派閥作りにしか見えんわ!
2017/02/22 08:20
安倍自民とは争わないという事です。
民進党からの提携懇願にはハッキリと断った。
自民党員としての誇りがあるからでしょう。
2017/02/22 08:46
2017/02/22 08:13
2017/02/22 08:17
2017/02/22 08:25
今の日本の政治、政治屋集団は自己利益にしか走れないからね。
ただ、問題を提起しただけでも少しは進歩だとおもわないと悲しすぎるほど政治の貧困なくにだからね。
2017/02/22 08:56
すべてがすぐに解決できるものではない。
言うのは楽だからねw
2017/02/22 08:12
足を引っ張られる気がする。
2017/02/22 08:25
2017/02/22 08:27
2017/02/22 08:26
2017/02/22 08:16
2017/02/22 08:24
今の所はこの人しかトクをしていない。
2017/02/22 08:28
2017/02/22 08:50
2017/02/22 08:33
2017/02/22 08:09
2017/02/22 08:22
2017/02/22 08:15
2017/02/22 08:22
それだけ。
五輪も豊洲も具体策は示されてない。
2017/02/22 08:19
2017/02/22 08:25
小池さん自身は優秀な方だと思います。
総理大臣を目指すのではなく、明確な役割・責任あるポストで働けば、しっかりミッションを遂行できる能力はあると思いますし、それが一番の国益につながるのではと思います。
自民党にいて総理をサポートしてほしかったです。
小池さん自身は優秀な方だと思います。
総理大臣を目指すのではなく、明確な役割・責任あるポストで働けば、しっかりミッションを遂行できる能力はあると思いますし、それが一番の国益につながるのではと思います。
自民党にいて総理をサポートしてほしかったです。