
お笑いコンビ「チョコレートプラネット」といえば、「キングオブコント準優勝」や「NHK新人お笑い大賞」で大賞に輝くなど、実力派の芸人コンビとして知られています。
「ポテチ」、「カレー屋」、「古代ローマ帝国」など人気のコントがたくさんあります。
萩本欽一さんや爆笑問題の太田光さんもコントを絶賛していました。
長田さんの氷室京介や和泉元彌のものまねも有名ですね。
そんなテレビやライブでも活躍中のチョコレートプラネットを紹介しましょう。
チョコレートプラネットの2人を紹介
チョコレートプラネットは吉本興業所属の長田庄平と松尾駿のコンビで、2006年に結成しています。以下ウィキペディアより抜粋
長田庄平(おさだしょうへい)

- 1980年1月28日生まれ、京都府出身。
- ボケ担当、ツッコミになることもある。
- ネタ作りを担当。
- 趣味はスノーボード、陶芸、モトクロス、ジョギング。
- 美術短大を卒業しており、陶芸教室の教師をしていたこともある。
- 高校時代は陸上競技の幅跳びの選手
- 演歌が上手い。
- パンサーの向井慧と仲が良いが、NSC時代は向井のことを嫌っていた。
運動神経抜群のようですね。体格がいいことからも分かりますね。それでいて陶芸の先生をやっていたとは驚きです。多才ですね。
長田さんは2015年11月にひったくり犯を捕まえたことでニュースにもなりましたね。
松尾駿(まつおしゅん)

- 1982年8月18日生まれ、神奈川県出身
- ツッコミ担当、ボケになることもある。
- 旧芸名は「松尾アンダーグラウンド」
- 趣味はバスケットボール、スノーボード、音楽(レゲエ)、サッカー、DJ。
- 父親がクリスタルキングの元ボーカルの田中昌之と従兄弟。
- 2010年から2013年までシソンヌのじろう、バースの近藤裕希、ジャングルポケット太田博久と同居していた。
- 甲高い声を出すのが特技。それを生かして、「声を荒げたピースの綾部」や「消臭力のCMソングを歌う外国人の少年」のモノマネをする。また「レーロレロレロ」という奇声を発することもある。
- 左の乳首から謎の液体が出る。2011年9月3日のYNN神奈川配信にて実験したところ、しょっぱい母乳(囲碁将棋・根建談)が出た。
レゲエが趣味なんですね。松尾さんは以前、「笑ってはいけないシリーズ」に一人で出演して、レゲエダンスを披露していました。めちゃくちゃ面白かったです。
母乳が出たというのは本当なんでしょうか。特異体質かな。
チョコレートプラネットの評価(動画あり)
2014年のキングオブコントで準優勝したチョコレートプラネットですが、2本目のネタよりも1本目のネタの方が面白かったと言われています。
その1本目がこちらの「ポテトチップスの袋を開ける」ネタです。
萩本欽一さんはチョコレートプラネットに対して、
「最近の若い笑いにしちゃ、動きがわかってる」「決勝はネタが悪くて負けちゃったけど、動きはピカイチだった。」
と褒め、爆笑問題の太田光さんは
「俺的にはね。チョコレートプラネットのね、ポテトチップを開けるっていうネタがあって。最高でした。うまいね」
「でも俺的にはチョコレートプラネットの一本目が好きだね」「やっぱね、チョコレートプラネットはちょっと事件だな」「ちょっと抜けてる感じした」
と大絶賛しています。
私も2人のコントの中で「ポテチ」が一番好きですね。
今後の活躍に期待

最近は漫才やコントを披露する番組がほとんどないので、彼らのネタをテレビで見ることがあまりないですね。
それでも、これからも面白いネタを作って笑わせてほしいです。
2人とも個性があってそれぞれが面白いし、実力は文句ないですからね。
これからも活躍してくれることでしょう。